奈良県は東大寺や奈良公園など、行くべき観光スポットが多いにも関わらず、意外と修学旅行以来行っていないという人は多いのではないでしょうか。しかし、東大寺は近鉄奈良駅から徒歩で行ける場所に位置し、大阪駅から約1時間で行くことができる好立地。大阪観光の際に少し足を伸ばして、日帰り奈良トリップをしてみてはいかがでしょうか。
- 9:30大阪駅発
- 10:20近鉄奈良駅着
駅で荷物を預けて、身軽に観光!
- 10:30奈良公園散策
- 11:00東大寺散策
- 11:40春日大社散策
- 12:20ゐざさ大和吉野でランチ
奈良県名物の柿の葉寿司と三輪そうめん!
- 13:20近鉄奈良駅から大阪へ
大阪から意外と近い奈良
異なる県だと思うと遠く感じる奈良ですが、最大の観光地でもある東大寺へは大阪駅から約1時間で行くことが可能です。午前中で十分周りきれるので、日帰りでも十分楽しむことができます。
快速急行の近鉄奈良行きに乗れば、あっという間に奈良県に。
また、近鉄奈良駅にはコインロッカーも充実していて、大きな荷物を預けるのにも最適です。金額は400〜600円。都内などの大きな駅で見かけるICカードで支払い可能なコインロッカーは、私は見つけることができなかったので、現金だけ確認しておきましょう。
おすすめ①奈良公園
まずお勧めするのは、近鉄奈良駅からすぐのところにある奈良公園です。奈良公園には数多くの鹿がおり、私たちを出迎えてくれます。
道端には「鹿せんべい」を売っている露店がいくつもあります。基本的に一袋200円。どの鹿も人間に慣れていてとてもおとなしい印象です。歩道にもたくさん出てきて鹿せんべいを強請ってくるので、一袋購入して、鹿と戯れてみてもいいかもしれません。
しかし、ここで注意したいのが道端のフン。かなり大量に落ちているので注意です。
おすすめ②東大寺
続いてご紹介するのが東大寺です。東大寺は大仏で有名な奈良時代から続く由緒あるお寺です。東大寺は近鉄奈良駅から徒歩15分ほど。少々遠い印象を受けるかもしれませんが、その道中では鹿たちがお出迎えしてくれるので、鹿と戯れるのなら歩いて行くことをお勧めします。また、駅からはバスも出ているので歩くのが難しい方はバスで行くことも可能です。
東大寺の手前には数多くのお土産屋さんが軒を連ねています。そんな通りを超えていくと、まず出迎えてくれるのが力強い金剛力士像。その大きさと迫力が圧巻です。
金剛力士像が守る南大門を通り抜けると見えてくるのが大仏殿です。
こんな大きな建物が遥か昔から建てられていたのかと思うと、感動もひとしおです。他の歴史的建造物よりもかなり大きく感じました。そしてこの中にあるのが大仏です。
実際に見てみると、その厳かさと迫力は桁違いです。
大仏殿の中には、この大仏(盧舎那仏)だけでなく他にも様々な仏像があり、ヨーロッパの教会のような雰囲気が漂っています。また、大仏殿内部にある柱には、盧舎那仏の鼻の穴の大きさと同じとされる穴が空いたものがあり、そこを通り抜けられると無病息災、祈願成就のご利益があると信じされています。
私が訪れた6月は、ちょうど小中学校の校外学習シーズン。穴抜けチャレンジは子供達が独占していたので断念しました。穴の空いた柱は盧舎那仏に向かって右側にありますが、穴は大体30センチ×37センチ程度であり、大人が通り抜けるのが少し難しそうでもあります。
おすすめ③春日大社
続いて、お勧めするのが東大寺のすぐ隣にある春日大社です。
朱色の建物が印象的な春日大社。こちらは東大寺のお隣にあります。お隣といっても、どちらの建物も大きいのでまあまあな距離がありました。
私は、東大寺の拝観出口から三月堂の方角へ進み、裏側から入る方法を選択。
裏から入ると、人気も少なく厳かな雰囲気が立ち込めます。
春日大社には、可愛らしいおみくじが。こちらも参拝のおりには引いてみたいですよね。
おすすめランチ
参拝後、ちょうどお昼時となったので訪れたのが、「ゐざさ 大和吉野 柿の葉寿司」です。奈良県名物の柿の葉寿司や三輪そうめんを味わうことができる素敵なお店。
私は蒸し柿の葉寿司セットをいただきましたが、この量で1500円とお手頃。蒸してある温かい柿の葉寿司も珍しくてとても美味しかったです。
他にも天ぷらセットなどメニューは充実。メニューはこちらからご確認ください。↓
https://www.izasa.co.jp/data/izasachaya_menu.pdf
まとめ
半日でここまで楽しめてしまう奈良。是非とも「ちょっとそこまで」という気持ちで訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント