青い海に白い砂浜、絶品グルメにフォトジェニックなスポットまで、沖縄は魅力がいっぱい!せっかく行くなら、王道観光もおしゃれカフェ巡りもアクティビティも全部楽しみたいですよね?
今回は、3泊4日で沖縄を満喫できるモデルコースをご紹介!人気の絶景スポットから、美味しい沖縄グルメ、インスタ映えするカフェまで、女子旅やカップルにぴったりのプランを詰め込みました💛
「沖縄旅行、どこを回ればいい?」と迷っている方は、ぜひこのコースを参考にして、最高の思い出を作ってくださいね♪
- 女子旅、カップルでの旅行の方
- レンタカーを使っての移動を考えている方
- 自然も、都市も両方楽しみたい方
ざっくり紹介!スケジュール!
ざっくりとしたスケジュールをご紹介します。旅行したのは2月中旬ごろ。東京の4月くらいの陽気で朝晩は冷えるものの、日中は春コートで十分な気候でした。このシーズンはプロ野球のキャンプを見に来ている方も多くいる印象です。
- スケジュールを検討する際は、Google Mapで移動にかかる時間を確認しておくといい
- 事前予約できるならしておくとスムーズ
- 食事場所もある程度決めておくと失敗しない
- 9:00羽田空港到着
- 10:30羽田出発✈️
JALで快適な旅♪
- 13:30那覇空港着
- 14:30レンタカーを借りる
- 15:00ホテルにチェックイン
ホテルは、ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
- 15:30ホテルから徒歩で首里城へ
- 15:40首里城観光
- 17:00ホテル出発、国際通りへ
- 17:30国際通り観光
- 18:00スチームダイニング しまぶた屋 でディナー
- 6:30ホテルで朝食
- 7:30ホテルから今帰仁村へ移動
- 9:00SUP体験
- 11:20古宇利大橋へ
- 11:30古宇利島観光・ランチ
- 15:30ホテルから徒歩で首里城へ
- 15:40古宇利島からアメリカンヴィレッジへ移動
- 17:00アメリカンヴィレッジ観光
- 17:30アメリカンヴィレッジで夕食
- 18:00ホテルへ
- 7:30ホテルで朝食
- 8:30ホテルからおきなわワールドへ移動
- 9:00おきなわワールド観光
- 12:00おきなわワールド内でランチ
- 13:00ガンガラーの谷へ
- 13:40ガンガラーの谷ツアー
- 15:00斎場御嶽へ移動
- 16:00斎場御嶽、知念岬公園を観光
- 17:00ウミカジテラス観光
- 18:00ウミカジテラスで夕食
- 19:00ホテルへ
- 7:00ホテルで朝食
- 8:00ホテル出発、レンタカー返却
- 9:15空港到着
- 11:15那覇空港出発✈️
Google Mapでの車所要時間の見方
- 目的地をGoogle Mapで検索する

2.「経路」をタップ

3.出発地点を入力する※

4.自動車マークをタップ

5.行き方や所要時間が表示される
ここで表示される所要時間は、検索したタイミング時点での所要時間です。深夜などは渋滞もなく、経過時間は短く表示されるので要注意。
電車マークで出発時間を入れてから、車マークに戻るとその時間での所要時間が表示されるので、参考にしつつ、多少の渋滞も想定に入れながら検討して下さい。
※ 旅行で訪れたい場所は、あらかじめ保存をしておくとスムーズです!
参考記事
厳選おすすめスポット3選
ここからは、是非とも訪れてほしいおすすめ観光スポットをご紹介します。旅行プランの作成に是非とも参考にしてみて下さい。
古宇利島

古宇利島は那覇から車で1時間半ほどで到着する小さな島で、沖縄本島から古宇利橋を渡っていくことが可能です。島へ続く橋は絶景で、その橋はインスタなどでも非常に有名。
島内ではSUPを楽しむこともできますし、古宇利オーシャンタワーという展望施設や、アイドルグループのCMで有名になったハートロックがある海岸、おしゃれなカフェなど見どころがたくさんあります。


どこへいっても景色がよく、絵になるので写真撮影にも非常におすすめです。
ガンガラーの谷

続いてご紹介するのは、ガンガラーの谷です。ここでは縄文時代からの沖縄という土地の歴史を知ることができます。数十万年前に鍾乳洞が崩れてできた神秘的な森で、まるで別世界に迷い込んだかのような感覚を味わえます。
- 自然が作り出した神秘の森
- 日本で唯一縄文人の骨が出土した場所であり、発掘作業中
- ガイド付きツアーで詳細を知ることができる
- 洞窟の手間にはおしゃれカフェ
ガンガラーの谷は、長い年月をかけて鍾乳洞が崩壊し、自然の力によって生まれた場所です。うっそうと茂る木々と奇岩が織りなす幻想的な風景は、まさに大自然のアート。また、この地では約1万8000年前の縄文人の骨が発掘されました。これは日本で唯一の発見であり、沖縄の歴史や文化をより深く知ることができます。

ガンガラーの谷を歩くと、悠久の時を超えた歴史の流れを感じることができ、古代の人々がどのように暮らしていたのか、想像しながら散策するのも楽しく、一味違った冒険のような気分を味わうことができます。この谷はガイドツアーでしか入ることができませんが、その分、専門のガイドさんが詳しく解説してくれます。自然の成り立ちや歴史について深く学ぶことができるので、より充実した時間を過ごせます。ガイドツアーは予約しておくとスムーズに入れるので、公式サイトでの予約をおすすめします!
ツアーの出発前には、洞窟の入り口にある「ケイブカフェ」で一息つくのもおすすめ。自然の中でコーヒーを楽しむ時間はとても贅沢です。ただし、洞窟内は少し肌寒いので、軽く羽織れるものを持って行くと安心です。

アメリカンヴィレッジ
まるでアメリカに来たような特別な雰囲気。海岸の方に行けば、夕日が非常に綺麗で、いつまでも眺めていられます。ハイシーズンは海岸沿いのお店は大変混雑しているので、人気のお店に入りたい場合は予約をおすすめします。

アメリカンヴィレッジ内の雑貨店はどれも可愛いので、見ているだけで楽しい。シーズンじゃなくてもクリスマスグッズを売っているショップがあったりするので、そんなところもアメリカのよう。異国情緒を存分に味わえます。

計画をしっかり立てて満喫!
いかがでしたでしょうか。沖縄を楽しむモデルコースを是非とも参考にしてみて下さい。別の記事では、それぞれの日の詳細なおすすめ情報や訪れた飲食店、細かいコースの紹介をしますので、そちらも合わせてご確認ください。
コメント